プレスカントリークラブ⑥
プレスカントリークラブ
-------------------------------------------------
同行者:HOLICさん、TERAさん、STONEさん
天 気:晴れ
赤城国際カントリークラブ⑤
-------------------------------------------------
同行者:OZさん、DEATHNOさん
天 気:くもり
HOLE No. | PAR | SCORE |
1 | 4 | 6 |
2 | 5 | 15 |
3 | 3 | 9 |
4 | 4 | 8 |
5 | 4 | 9 |
6 | 3 | 4 |
7 | 4 | 7 |
8 | 5 | 15 |
9 | 4 | 12 |
南 | 36 | 85 |
10 | 4 | 8 |
11 | 3 | 7 |
12 | 5 | 9 |
13 | 4 | 5 |
14 | 4 | 5 |
15 | 4 | 7 |
16 | 4 | 12 |
17 | 3 | 5 |
18 | 5 | 13 |
西 | 36 | 71 |
TOTAL | 72 | 156 |
-メモ-
・力みすぎてドライバー・アイアンともにメタメタだった練習。
とにかく力を抜いてプレイすることをこころがけた。
思いのほか上手くいったが大叩き連発もあったりと安定しない。
指摘1:クラブによって立ち位置を微調整すること。
指摘2:素振りをすること。
同行者に指摘されたことを矯正しながらやった。
・難しいコースだった。
会心のアプローチが松の木にはじかれたときは泣きそうになった。
また、バンカーにもよくつかまった。
一度で脱出できなかった。
パットとかめちゃくちゃ曲がる。
まったくラインを読めてないことがわかった。
・道案内が少ないのでちょっと迷った。
西コースは危うく逆走するところだった。
・昼はバイキング。
たらふく食べた。
食べ過ぎた。
・風呂は浴槽が二つ。
違いは温度。
最初は熱い方に浸かって、その後は温度の低いほうでビバノンノ。
室内風呂だが岩が中央にあって、眺めていると不思議に露天気分。
岡崎城コース④
-------------------------------------------------
同行者:OZさん、TERAさん、STONEさん
天 気:くもり
HOLE No. | PAR | SCORE |
1 | 5 | 8 |
2 | 4 | 8 |
3 | 4 | 10 |
4 | 3 | 7 |
5 | 4 | 8 |
6 | 3 | 5 |
7 | 4 | 7 |
8 | 4 | 11 |
9 | 5 | 9 |
吾妻 | 36 | 73 |
10 | 5 | 7 |
11 | 3 | 6 |
12 | 4 | 9 |
13 | 4 | 8 |
14 | 4 | 12 |
15 | 3 | 7 |
16 | 4 | 6 |
17 | 5 | 12 |
18 | 4 | 5 |
烏帽子 | 36 | 72 |
TOTAL | 72 | 145 |
・課題であったドライバーは克服しつつある。
ただし、飛んでいった方向がわからなくなるなど問題はまだ山積だったりする。
・フックしまくり。多少意識してフェースを開いたらまっすぐ飛んだ。
・カートがリモコンでないのがだいぶ不便に感じた。
・よく言えば時代をカンジさせる造り。悪く言えばボロい。
・昼食はメンチとコロッケの定食。風呂は浴槽が一つのみ。非常に熱かった。
清瀧城コース③
-------------------------------------------------
IN(不動)→OUT(巌流)
同行者:OZさん・TERAさん
天気:晴れ
HOLE No. |
PAR |
SCORE |
1 |
5 |
11 |
2 |
3 |
5 |
3 |
4 |
8 |
4 |
4 |
10 |
5 |
5 |
9 |
6 |
4 |
7 |
7 |
3 |
4 |
8 |
4 |
7 |
9 |
4 |
7 |
巌流(小計) |
36 |
68 |
10 |
5 |
13 |
11 |
4 |
9 |
12 |
3 |
7 |
13 |
4 |
11 |
14 |
5 |
14 |
15 |
4 |
12 |
16 |
4 |
5 |
17 |
3 |
6 |
18 |
4 |
8 |
不動(小計) |
36 |
85 |
TOTAL |
72 |
153 |
・INコースからスタート。ドライバーが当たらない。
・とにかくトップ球が多かった。ティーをロングティーにしたところ問題解決。
・空振りが痛い。空振りだけで+10くらいあるのでは?
・OBは飛びすぎの2回のみ。ロストボールは2個。ロストティーも2個。
・昼食は坦々面を注文。うまい。風呂は浴槽が一つのみ。サウナがあれば・・・。
| HOME |