beatmania IIDX 14 GOLD (PS2)予約
beatmania IIDX 14 GOLD (PS2)
待ちに待ったCSGOLDが5/29発売決定。
というわけで予約予約。
詳細はCSGOLD特設ページ
特別版と特別版コンプリートセットがあったが僕はせっかくだからこの赤い・・・じゃなくて通常版を予約。
ちなみに価格は
通常版 | 6,562円 |
特別版 | 10,447円 |
特別版コンプリートセット | 16,747円 |
となっていてコレクターにはコンプリートセットがお得。
僕はゲームさえできればそれでいい。多分DVDは観ないな。
あと、ついでに前から欲しい欲しいといっていたDistorteDとGOLDのサントラも購入。
beatmaniaIIDX13 DistorteDオリジナルサウンドトラック特設ページ
beatmaniaIIDX14 GOLDオリジナルサウンドトラック特設ページ
DistorteDサントラも通常版(3,045円)を購入。
例外はGOLD。
「beatmaniaIIDX 14 GOLDサントラ+dj TAKAアルバムセット(6,195円)」を注文。
dj TAKAのこと普段アゴとか言ってしまうけど大好なんだ実際。
勢いに任せて買物してしまったためもあるけどコナミポイントが3倍になるキャンペーン中なので。
総額15,802円(コナミポイントは452付与された)。
4/4が待ち遠しい。ちなみにポイント3倍キャンペーンは3/31まで。
悲劇のマルチ商法
知り合いがマルチ商法にはまった模様。
最初は伝聞。はまってるらしいという噂から。
洗脳に近い形で良いことをしていると信じ込まされている。
やめたほうがいいよ、という全否定は全く通じないという話だった。
そんな中、説得してくれと頼まれて、はまってしまった彼から直接話を聞いてみた。
「いいものを自分だけが知ってるのはもったいない。教えてあげないのは良くないこと。」
とあからさまな受け売りを力説され失笑。
余計なお世話だ馬鹿、という言葉を飲み込み笑顔で対応。
とりあえず、自分のやっていることは正しいと信じて疑わないのでそれはもう放置。
話を聞けば聞くほど、どこかの部屋で刷り込まれたようなセールストークをしてくる。
真面目な人間だけに真面目に騙されていてやっかい。
僕が聞いているときは言わなかったけど、どうも最初に会費という名目で云万円払っているらしい。
ある日突然会社がなくなって払った分だけ損するシステムの気がするのだけど、どうだろう。
本人もマルチ的なものという認識はあるらしく、常識的に考えて身近な人に勧めるのは自分の評価を貶めるからやめたほうがいいという説得には応じてくれた。
実際周囲の人間からの依頼で僕が説得するようなことになっているわけで。
とりあえずあとは本人がどうしてもやめないらしいので破滅は自己責任だよということしかいえなかった。
小さなカバンに大量の資料を詰め込んでいたのでそれもみせてもらった。
資料はA4のコピー用紙(普通紙)にカラー印刷したお粗末なもの。
きっとコレを云万円で買わされたのだろう。
会社名も表記されていたので帰宅後にググったらマルチで即ヒット。
彼オワタ\(^o^)/
やめてくれれば一番なんだけどなぁ。
今後に向けての参考リンク:悪徳商法マニアックス
※MLM自体は白らしいけど、彼の場合勧誘方法が黒。特定商取引法違反。
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
もちこたえろ肝臓!
最近、飲んだくれ。
いや、いつものことであるが内容も酒も濃い飲み会が続いている。
出費もかなりのものに。
でも、やはりお酒の場っていうのはすごい。
コミュニケーションの道具としての酒というか。
以前はそんなに仲良くなかった人も今ではかなり親密な関係に。
酒の場での約束は本気にするなという人もいるが、結構酒の場での約束も成立している。
飲まれる手前、記憶をなくすかの境が一番距離をつめるチャンス。
リスクも大きいが得る利益も多いってやつ。
二日酔いさえなければ毎日でもやりたいところだけどなぁ。
相変らず酷い二日酔いに悩まされるのは全く変わらない。
楽しい金曜を練成するには対価として苦しい土曜が必要。
なんという等価交換。
赤兎馬1800ml3本セット


テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
亀、手も足も出ない
自分が何を苦手とするかよくわかってきた。
その付き合い方も。
改めて自分を見つめなおしてみると理想とは程遠い存在に。
現実はかくも残酷であるのか。
ちょっと、いや、かなり考えるべき課題。
一生の問題ともいえるのではなかろうか。
一言で言えば、危機感の欠落。
強迫観念を抱くどころかもなにかに追い立てられるような感じが希薄になっている。
物事への執着具合が極端な性格も一因だろう。
周囲との温度差がそこには常に付きまとう。
こういうのは別に自分ではなく、皆が抱えることなのだろう。
それをどう処理するかは人それぞれ。
そこにきて上手く処理できてない自分が問題なのだ。
予想を裏切り期待に応える。
それが理想。
そのためにはもっと狂気を。
狂おしいほどの欲求を。
「狂気の沙汰ほど面白い…!」(byアカギ)
独りよがりな文章の見本市へようこそ!
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
大アルカナと奇妙な冒険
数字 | カード名 | 何故かJOJO第三部 | |
1 | 魔術師 | THE MAGICIAN | モハメド・アヴドゥル |
2 | 女教皇 | THE HIGH PRIESTESS | ミドラー |
3 | 女帝 | THE EMPRESS | ネーナ |
4 | 皇帝 | THE EMPEROR | ホル・ホース |
5 | 法皇 | THE HIEROPHANT | 花京院典明 |
6 | 恋人 | THE LOVERS | 鋼入りのダン |
7 | 戦車 | THE CHARIOT | ジャン=ピエール・ポルナレフ |
8 | 力 | STRENGTH | フォーエバー |
9 | 隠者 | THE HERMIT | ジョセフ・ジョースター |
10 | 運命の輪 | WHEEL OF FORTUNE | ズィー・ズィー |
11 | 正義 | JUSTICE | エンヤ婆 |
12 | 吊るされた男 | THE HANGED MAN | J・ガイル |
13 | 死神 | DEATH | マニッシュ・ボーイ |
14 | 節制 | TEMPERANCE | ラバーソール |
15 | 悪魔 | THE DEVIL | 呪いのデーボ |
16 | 塔 | THE TOWER | グレーフライ |
17 | 星 | THE STAR | 空条承太郎 |
18 | 月 | THE MOON | キャプテン・テニール |
19 | 太陽 | THE SUN | アラビア・ファッツ |
20 | 審判 | JUDGEMENT | カメオ |
21 | 世界 | THE WORLD | DIO |
0 | 愚者 | THE FOOL | イギー |
テーマ : 日記というか、雑記というか… - ジャンル : 日記
P2! - let's Play Pingpong! -STAGE6&7
実は発売日の3/4にきっちり買っていた。
自分、ファンなので。
最初行った本屋にはなかったので、発売日を間違えたかと思い焦った。
つーか買うのが確実なら予約しておけという話。


本編への加筆は無し(多分)。
週間少年ジャンプと赤マルジャンプの完結編で掲載されたもの。
もう少し各キャラクタのストーリーが見たかっただけに残念。
以前も書いたが伏線が多くあり、妄想するばかりなので。
で、各巻に『BONUS TRACK』が収録。
Stage6では『intermission:50⇔51』というタイトル。
STEP50とSTEP51の間のお話。
遊部のポスターの裏にこんな話を挿入するなんてすばらしい。
なぜ、エリスが乙女ちゃんをお姉様と呼ぶようになったのかが分かるエピソード。
お色気担当エリスの色気のない下着姿と見開きの乙女ちゃんの必殺技が見所。
リングにかけろ的な気合の入った必殺技。
空を舞う前園&とりまき。血に染まる姿は哀れとしか言いようがない。
Stage7は『真の主人公は誰だ!?人気投票結果発表!』。
エリス・舞姫・ローゼンベルクが司会を務める舞台形式の発表。
人気投票をなんとも楽しく演出。
司会が司会だけに晶の紹介がウケた。
「幼い躰で男共を籠絡」はひどいw「エリス酷い」に一票。
巻末の巻末に人気投票の一覧があるので詳しくはそちらを。
個人的にララァ・●ンに一票あるのがツボ。
傾向と対策-ホントニタイサクシテルノカ-
一軒目、二軒目で飲酒。深酒。
三軒目は締めのラーメン。鉄管ビール。
ちなみに鉄管ビールとは水道水のこと。(鉄管=水道管)
「はい、鉄管ビール!」とおばちゃんに差し出されポカーンとしてしまった。
一つ勉強になった。
死語だけどw
一軒目は最初の生中の後はずっと焼酎のターン。
ボトル二本目から濃度がおかしくなった。
そこには水で割るという行為を忘れた奇怪な生き物が居たとかいう。
そんなこんなで強烈な二日酔いに見舞われる。
傾向と対策とか言ってるけど対策を完全に忘れ、ノーガードで臨んでしまったのが失敗。
せめてウコンくらい飲んどけって。
そんなとき思い出すのがSEX MACHINEGUNS の『 ビール』 の歌詞。
「でも、繰り返す!」がそれだが、共感しすぎて泣けてくる。
二日酔いのときに歌い曲No1。
ビールは『そこに、あなたが…』のカップリングで、脱退したNoizyが歌った曲。
非常に面白くてハイテンションな曲だけど、認知度が低すぎるという欠点w
【歌詞】【試聴】
DJ TROOPERSオリジナルサウンドトラック収録曲公開
3月5日付けの更新で収録曲が公開された模様。
断定しないのは確認がとれなかったため。
随時更新とあるのでおそらくちょうど更新中なのだろう。
全73曲でCSDDオリジナル曲から12曲収録らしい。
相変らずすごいボリュームだことで。
スペシャルトラック2曲のうち一曲はZectbachにならないかな。
Ristacciaのロングver.とかやってほしい。
beat#2のETRANGERコース及びTECHNOコースがスコア低迷なのではやく聞き込みたい。
聞き込んだところで左手トリルの練習しないとend of world(灰)が何回やっても倒せないだろうけど。
次は絶対勝つために、僕はフリーモード(かならず2曲できる)だけは最後までとっておく。
いや、フリーモードでやれって話だな。
テーマ : beat maniaⅡDX - ジャンル : ゲーム
コナミポイントスタート(3/4)
コナミスタイルでコナミポイントが3月4日にスタートすることは知っていた。
まことしやかな噂によって…。
それは「コナミポイントが始まる前に予約したものにはポイントがつかない」という噂。
…そんな馬鹿な。
もしそれが本当だとするなら俺はっ!
2月6日に予約した俺はっ!?
今、確かめてきた。
最初は「ヘー、キャンペーン中なんだ、ふーんラッキー!」と思った。
まさかすぐに絶望を抱こうとはこのとき薄々感じてはいたがw
>期間中(3月4日~3月31日)にご注文が完了しているお客様全員、
>通常1%が3%のポイント獲得となります。
期間中には注文が完了している俺参上。
なんという言葉遊び。
ポイントの確認方法が分かったので百聞は一見に如かず発動。
早速ログイン⇒ポイント確認。
そして絶望した。

仮ポイントすらついてないんですけどー(#^ω^)ピキピキ.
すかさずキャンセルしてみた。あっさりキャンセル完了。
そして再度申し込み。支払い方法をカードにしてみた(関係ない)。
そして安堵した。

ちゃんと仮ポイントついてるし。
なんか早く予約してバカみるとかそれはどうかと思うぞ、コンマイ!(グラハム風に)
ガンダム無双 Special
くぅ、買ってしまった。
買う予定になかったのに。
文字通りの衝動買い。
見かけて、欲しいと思うより先に手が伸びてレジに並び会計を済ませた。
脳に電気信号が送られる前に脊髄で反射。
とは流石に言いすぎだが、我ながらビックリするくらいの衝動買いだった。
購入したのは発売日である2月28日。
某家電量販店にふらりと立ち寄って目に入ったのがいけなかった。
いや、結果的にはよかったんだけど。
とにかく、発売日を特に意識していなかったのに発売日にであってしまうという状況に運命を感じて即購入に至ったわけで。
こんな衝動買いしてたら財布が持たない。
マ・クベみたいに「あと10年は戦える!」とか大口叩けない人間なんで。
そうだ、いいこと思いついた。
お前ガンダム無双で引きこもれ。
アーッ!その手があった!
幸いゲームはすごく面白く、1ステージの所要時間がマジパないんでよろしく!
土曜は6時間近くやってしまった・・・。

| HOME |