機動戦士ガンダム00公式HP更新(1/10)
機動戦士ガンダム00公式サイト
>機動戦士ガンダム00公式ホームページを更新しました。
>更新内容は下記の通りです。
>
>■STORY
> あらすじ第11話~12話
>
>■PRODUCT
> -カード-
> カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム00 マイスターワークス 1st Phase
> -TOY-
> 機動戦士ガンダム00 PORTRAITS
> -プライズ-
> 機動戦士ガンダム00 フィギュア付ストラップ2
> 機動戦士ガンダム00 スペシャルクリエイティブモデル~エクシア~
> 機動戦士ガンダム00 ライトフィギュア
オリジナルサウンドトラック第1弾が発売されたらしい。
>初回生産分のみ、ウインドケースという特別仕様になっているので、まだチェックしてない方は店頭で急いでチェックしてみてください!!とのこと。
>機動戦士ガンダム00公式ホームページを更新しました。
>更新内容は下記の通りです。
>
>■STORY
> あらすじ第11話~12話
>
>■PRODUCT
> -カード-
> カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム00 マイスターワークス 1st Phase
> -TOY-
> 機動戦士ガンダム00 PORTRAITS
> -プライズ-
> 機動戦士ガンダム00 フィギュア付ストラップ2
> 機動戦士ガンダム00 スペシャルクリエイティブモデル~エクシア~
> 機動戦士ガンダム00 ライトフィギュア
オリジナルサウンドトラック第1弾が発売されたらしい。
>初回生産分のみ、ウインドケースという特別仕様になっているので、まだチェックしてない方は店頭で急いでチェックしてみてください!!とのこと。
詳細
■あらすじ
>#11 アレルヤ
>放送日:2007/12/15
> 辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。
> その戦闘中、敵パイロットである超兵、ソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、ひとり自分の過去を顧みる。人革連の施設にいた頃の自分と、それを発端として現れたもう一人の自分「ハレルヤ」。未だ超兵の実験が行われていることを、戦場でのピーリスとの接触から確信したアレルヤは、忌まわしい過去と現在を払拭するため、スメラギにあるプランを提出する。それは、人革連の超兵機関施設への強襲だった。
前回の更新時は短めだったあらすじが長くなった。
アレルヤはイカした話だった。
>#12 教義の果てに
>放送日:2007/12/22
> これまでの教えや、古い観衆に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国作りをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだったが、思うようにいかない内情と外交に疲弊していた。
> そんな最中、保守派の筆頭である、マスード・ラフマディが何者かによって拉致されるという事件が起こる。過激な改革派の仕業である可能性も否めず、シーリンはマリナに、このまま保守派と改革派の間で緊張が続くと、内戦に発展すると進言する。
> ユニオンの要請により、情勢不安定なアザディスタンへの出兵の任務に就くグラハムたち。
> ソレスタルビーイングは同じく、アザディスタンへの紛争介入を見越し、刹那を偵察へと向かわせた。
マスード・ラフマディであってた。
聞き取りだと人物名をまちがえることが多々あるので。
■カード
機動戦士ガンダムOO マイスターワークス 1st Phase BOX
>発売元:バンダイ
>商品名:カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム00
> マイスターワークス 1st Phase
>発売日:2008年1月下旬発売予定
>価格:1パック420円(税込) 1パックカード10枚入り
>種類:カード全90+1種
(公式サイトから引用)
>1BOX=15パック。1パック=カード10枚。全90種 ノーマルカード72種 SPカード9種 FineSPカード6種 MeisterSPカード3種
(Amazonから引用)
カードダスドットコム
■TOY
GUNDAM00 PORTRAITS
>発売元:バンダイ
>商品名:機動戦士ガンダム00 PORTRAITS
>発売日:2008年1月下旬
>価格:各420円(税込)/全5種
>内容:台座付きフィギュア1体/ガム1個
■プライズ
機動戦士ガンダム00 フィギュア付ストラップ2
機動戦士ガンダム00 スペシャルクリエイティブモデル~エクシア
機動戦士ガンダム00 ライトフィギュア
プライズブログの更新はなし。(1/13時点)
■サントラ
機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 1
収録曲一覧
■あらすじ
>#11 アレルヤ
>放送日:2007/12/15
> 辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。
> その戦闘中、敵パイロットである超兵、ソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、ひとり自分の過去を顧みる。人革連の施設にいた頃の自分と、それを発端として現れたもう一人の自分「ハレルヤ」。未だ超兵の実験が行われていることを、戦場でのピーリスとの接触から確信したアレルヤは、忌まわしい過去と現在を払拭するため、スメラギにあるプランを提出する。それは、人革連の超兵機関施設への強襲だった。
前回の更新時は短めだったあらすじが長くなった。
アレルヤはイカした話だった。
>#12 教義の果てに
>放送日:2007/12/22
> これまでの教えや、古い観衆に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国作りをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだったが、思うようにいかない内情と外交に疲弊していた。
> そんな最中、保守派の筆頭である、マスード・ラフマディが何者かによって拉致されるという事件が起こる。過激な改革派の仕業である可能性も否めず、シーリンはマリナに、このまま保守派と改革派の間で緊張が続くと、内戦に発展すると進言する。
> ユニオンの要請により、情勢不安定なアザディスタンへの出兵の任務に就くグラハムたち。
> ソレスタルビーイングは同じく、アザディスタンへの紛争介入を見越し、刹那を偵察へと向かわせた。
マスード・ラフマディであってた。
聞き取りだと人物名をまちがえることが多々あるので。
■カード
機動戦士ガンダムOO マイスターワークス 1st Phase BOX
>発売元:バンダイ
>商品名:カードダスマスターズ 機動戦士ガンダム00
> マイスターワークス 1st Phase
>発売日:2008年1月下旬発売予定
>価格:1パック420円(税込) 1パックカード10枚入り
>種類:カード全90+1種
(公式サイトから引用)
>1BOX=15パック。1パック=カード10枚。全90種 ノーマルカード72種 SPカード9種 FineSPカード6種 MeisterSPカード3種
(Amazonから引用)
カードダスドットコム
■TOY
GUNDAM00 PORTRAITS
>発売元:バンダイ
>商品名:機動戦士ガンダム00 PORTRAITS
>発売日:2008年1月下旬
>価格:各420円(税込)/全5種
>内容:台座付きフィギュア1体/ガム1個
■プライズ
機動戦士ガンダム00 フィギュア付ストラップ2
機動戦士ガンダム00 スペシャルクリエイティブモデル~エクシア
機動戦士ガンダム00 ライトフィギュア
プライズブログの更新はなし。(1/13時点)
■サントラ
機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 1
収録曲一覧
テーマ : 機動戦士ガンダムOO - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
« ドライブD l Home l 家庭用RED段位認定 »