本日もDistorteD
SP七段リベンジ。GanymedeはHS5でプレイ。リベンジ達成。
だが達成率75%。練習あるのみ。
これで僕はビートマニア八段と胸をはって(!?)言えるわけだけど通じないから・・・。
なぜ、周りに音ゲーやっている人がまったくいないんだ?
学生時代はあんなにたくさん(嘘)いたのに。
地方だからか、地方だからなのか?でもゲーセンでやたら上手い人は何人もみたけど。
なんていうか年が年だからゲーセンに入りびたりとかちょっと気が引ける。
なにコレ心が年をとったような敗北感。
とりあえず今はじっとガマンの子。いずれであう友(ライバルと読む)のために腕を磨いておこう。
段位認定はSP七段のみで切り上げあとはFreeモード。
ANOTHERをいくつか消化。やっぱレベル11はまだできない。
あんまりできないから途中でHYPERへ。
すごくうれしかったことが1つ。
まだ初心者だったころ「こんなのクリアできねーよ」と思っていたPrestoをフルコンした。
ハピスカのときはフルコンはレベル5が限界だったからレベル8ってのもうれしさの1つ。
ちょっとノート数の少ないレベル8ではあるけど。よかった。超感動。
あとファーストプレイ時にフルコンいけるんじゃね?と思ったtiger yamatoもフルコン達成。
これは、ぶっちゃけ当たり前とか俺自重。大切なのは謙虚な姿勢、何事も。
今作のHYPERはノークリアーがゼロになるかも。Ganymede次第かな。
だが達成率75%。練習あるのみ。
これで僕はビートマニア八段と胸をはって(!?)言えるわけだけど通じないから・・・。
なぜ、周りに音ゲーやっている人がまったくいないんだ?
学生時代はあんなにたくさん(嘘)いたのに。
地方だからか、地方だからなのか?でもゲーセンでやたら上手い人は何人もみたけど。
なんていうか年が年だからゲーセンに入りびたりとかちょっと気が引ける。
なにコレ心が年をとったような敗北感。
とりあえず今はじっとガマンの子。いずれであう友(ライバルと読む)のために腕を磨いておこう。
段位認定はSP七段のみで切り上げあとはFreeモード。
ANOTHERをいくつか消化。やっぱレベル11はまだできない。
あんまりできないから途中でHYPERへ。
すごくうれしかったことが1つ。
まだ初心者だったころ「こんなのクリアできねーよ」と思っていたPrestoをフルコンした。
ハピスカのときはフルコンはレベル5が限界だったからレベル8ってのもうれしさの1つ。
ちょっとノート数の少ないレベル8ではあるけど。よかった。超感動。
あとファーストプレイ時にフルコンいけるんじゃね?と思ったtiger yamatoもフルコン達成。
これは、ぶっちゃけ当たり前とか俺自重。大切なのは謙虚な姿勢、何事も。
今作のHYPERはノークリアーがゼロになるかも。Ganymede次第かな。
コメント
コメントの投稿