密輸ダイヤルに連絡しておくか
税関のパンフレット『けん銃・魔薬の密輸防止にご協力を!』より
待ち合わせの時間中、手持ち無沙汰になって傍にあった税関のパンフで暇つぶし。
以外に面白い。
>港でこんなことにであったら税関にお知らせください。
巷(ちまた)でなくて港(みなと)であるあたり密輸を感じる。
表のイラストがわかりやすくていちいち面白い。
>外国の船と頻繁にむせんで更新を取ったり、沖合いに向かって信号を送っている船を発見したとき。
という説明文に対し、イラストの人物が
>「こんな時間に何をしてるんだろう。密輸ダイヤルに連絡しておくか。」
とKOOL(ドライブ)に決めている。
海の男は外国の船には敏感だし、密輸ダイヤルも慣れっこな図。
>漁具を積まずに出向したり、シケの日や夜間に出入りするなど、おかしな行動をとる船を見かけたとき。
>「こんなシケの夜になにしてんだろ?普通じゃない。」
>目的がハッキリしない改造を行った小型船を発見したとき。(高出力のエンジン、大型の燃料タンクを搭載等)
>「こんな場所で走らす船じゃないよ。ちょっと変だな。」
>"ヤク""エス""スピード""チャカ""ブツ"など不正麻薬やけん銃に関係のある話を聞いたとき。
>「おいおい、ぶっそうな話をしてるなぁ。念のため密輸ダイヤルに連絡しておいたほうが良さそうだ。」
>来航目的がハッキリせず、しきりに携帯電話とうで連絡をととっている、普段見かけない人がいたとき。
>「さっきからウロウロしてるけどどういう人なんだろ?」
や、「」の人たち冷静すぎでしょ。
それに無いから。日常会話で「密輸ダイヤル」とか無いから。
海の男達の正義感にただただ頭のさがるお話だった。
税関HPのパンフレット・ポスターに密輸情報提供リーフレットがある。
一般向け・漁協向け・倉庫会社向けの3種類があった。
僕がもらってきたやつは漁協向け。
だよな、「港でであったら」だもの。
一般向けも倉庫会社向けもおもしれぇ。
僕も今度から密輸ダイヤルが自然と口をつくよう生活しようと思う。
【密輸ダイヤル】 0120-461-961 (フリーダイヤルシロイクロイ)
待ち合わせの時間中、手持ち無沙汰になって傍にあった税関のパンフで暇つぶし。
以外に面白い。
>港でこんなことにであったら税関にお知らせください。
巷(ちまた)でなくて港(みなと)であるあたり密輸を感じる。
表のイラストがわかりやすくていちいち面白い。
>外国の船と頻繁にむせんで更新を取ったり、沖合いに向かって信号を送っている船を発見したとき。
という説明文に対し、イラストの人物が
>「こんな時間に何をしてるんだろう。密輸ダイヤルに連絡しておくか。」
とKOOL(ドライブ)に決めている。
海の男は外国の船には敏感だし、密輸ダイヤルも慣れっこな図。
>漁具を積まずに出向したり、シケの日や夜間に出入りするなど、おかしな行動をとる船を見かけたとき。
>「こんなシケの夜になにしてんだろ?普通じゃない。」
>目的がハッキリしない改造を行った小型船を発見したとき。(高出力のエンジン、大型の燃料タンクを搭載等)
>「こんな場所で走らす船じゃないよ。ちょっと変だな。」
>"ヤク""エス""スピード""チャカ""ブツ"など不正麻薬やけん銃に関係のある話を聞いたとき。
>「おいおい、ぶっそうな話をしてるなぁ。念のため密輸ダイヤルに連絡しておいたほうが良さそうだ。」
>来航目的がハッキリせず、しきりに携帯電話とうで連絡をととっている、普段見かけない人がいたとき。
>「さっきからウロウロしてるけどどういう人なんだろ?」
や、「」の人たち冷静すぎでしょ。
それに無いから。日常会話で「密輸ダイヤル」とか無いから。
海の男達の正義感にただただ頭のさがるお話だった。
税関HPのパンフレット・ポスターに密輸情報提供リーフレットがある。
一般向け・漁協向け・倉庫会社向けの3種類があった。
僕がもらってきたやつは漁協向け。
だよな、「港でであったら」だもの。
一般向けも倉庫会社向けもおもしれぇ。
僕も今度から密輸ダイヤルが自然と口をつくよう生活しようと思う。
【密輸ダイヤル】 0120-461-961 (フリーダイヤルシロイクロイ)
コメント
コメントの投稿