ゲテモノレシピ
非日常の食材。
ふとした会話の弾みでゲテモノ料理が話題に上がった。
ゲテモノ…魅惑の響き。
テレビで眺めるだけだったあの食材を気の合う仲間と共有する。
すばらしく楽しそう。
食べたことの無い食材を食べてみたいという好奇心もあるし。
蛙とかスズメとかは居酒屋で出てきたこともあり、ゲテモノというと僕は虫を思い浮かべる。
芋虫とかゴキ様とかもう失禁もの。
でも、食べてみたいかも。
貴志祐介著『クリムゾンの迷宮』にウイチェッティ・グラブをさも美味そうに描写してるシーンがある。
>表皮はクリスピーで、ローストチキンそっくりだった。
>内部は明るい黄色に固まり、ちょうどフライドエッグの黄身のように見える。
>味は濃厚で、どこかアーモンドを思わせる美味だった。
ああ、この人の文章は僕の心を激しく揺さぶる。
…そういえば『硝子のハンマー』まだ読んでないな。
------------脱線。------------修正。
ゲテモノでググッたところ、ミールワームを食べたレポートがいくつかあった。
味はピーナッツに似ているとか。
芋虫はナッツ系?みたいな。
ゲテモノ食材の通販サイトも検索結果で出てきたが虫は無いようだ。
ただ、ワニ肉は盛り上がりそう。
手とか尻尾とかインパクト大。
やるならBBQで網焼きがよいと思う。
ついでにゲテモノを漬け込んだお酒とかあればベター。
デザートに完熟ドリアンを添えてベスト。
やってみてぇ。
ふとした会話の弾みでゲテモノ料理が話題に上がった。
ゲテモノ…魅惑の響き。
テレビで眺めるだけだったあの食材を気の合う仲間と共有する。
すばらしく楽しそう。
食べたことの無い食材を食べてみたいという好奇心もあるし。
蛙とかスズメとかは居酒屋で出てきたこともあり、ゲテモノというと僕は虫を思い浮かべる。
芋虫とかゴキ様とかもう失禁もの。
でも、食べてみたいかも。
貴志祐介著『クリムゾンの迷宮』にウイチェッティ・グラブをさも美味そうに描写してるシーンがある。
>表皮はクリスピーで、ローストチキンそっくりだった。
>内部は明るい黄色に固まり、ちょうどフライドエッグの黄身のように見える。
>味は濃厚で、どこかアーモンドを思わせる美味だった。
ああ、この人の文章は僕の心を激しく揺さぶる。
…そういえば『硝子のハンマー』まだ読んでないな。
------------脱線。------------修正。
ゲテモノでググッたところ、ミールワームを食べたレポートがいくつかあった。
味はピーナッツに似ているとか。
芋虫はナッツ系?みたいな。
ゲテモノ食材の通販サイトも検索結果で出てきたが虫は無いようだ。
ただ、ワニ肉は盛り上がりそう。
手とか尻尾とかインパクト大。
やるならBBQで網焼きがよいと思う。
ついでにゲテモノを漬け込んだお酒とかあればベター。
デザートに完熟ドリアンを添えてベスト。
やってみてぇ。
コメント
コメントの投稿
« 久々にプレイ l Home l 残念、見つからない »