限界は何処にあるのか
買って満足系
Tarzan購入。
調子に乗って人にあげてしまったのでもう一冊購入。
合計2冊購入したことに。
自分用と布教用。
保存用まで買えば立派な筋肉マニア?
「創刊500号記念特大号」ということで表紙がかなりキラキラしている。
筋トレがしたくなるような記事が盛りだくさんだった。
電車の中で読んでいたため無理だったが。
そんな記事の中で一番心魅かれたのがウルトラトレラン。
「世界最大規模のウルトラトレラン、ツール・ド・モンブラン激走記。」
>コースは全長163km。
>総標高差は8900m。
>制限時間は46時間だ。
・・・
>出場の条件もレース申し込みまでに少なくとも2つの50kmレースか、1つの80kmレースの完走経験が必要であり、さらに、レースに耐えられる健康状態であることを証明する書類が必要になる。
( ゚д゚)ポカーン
>しかも、募集開始からわずか10時間で定員をオーバーするほど人気が高い。
( ゚д゚)デ、デテミタイカモ
ハーフマラソンで死に掛けている身としては雲の上の話だが、練習をつめば何とかなるんじゃないかなと。
限界を超えた競技だとは思うけど。
まずはトレイルランやってみようかな、と。
Tarzan購入。
調子に乗って人にあげてしまったのでもう一冊購入。
合計2冊購入したことに。
自分用と布教用。
保存用まで買えば立派な筋肉マニア?
「創刊500号記念特大号」ということで表紙がかなりキラキラしている。
筋トレがしたくなるような記事が盛りだくさんだった。
電車の中で読んでいたため無理だったが。
そんな記事の中で一番心魅かれたのがウルトラトレラン。
「世界最大規模のウルトラトレラン、ツール・ド・モンブラン激走記。」
>コースは全長163km。
>総標高差は8900m。
>制限時間は46時間だ。
・・・
>出場の条件もレース申し込みまでに少なくとも2つの50kmレースか、1つの80kmレースの完走経験が必要であり、さらに、レースに耐えられる健康状態であることを証明する書類が必要になる。
( ゚д゚)ポカーン
>しかも、募集開始からわずか10時間で定員をオーバーするほど人気が高い。
( ゚д゚)デ、デテミタイカモ
ハーフマラソンで死に掛けている身としては雲の上の話だが、練習をつめば何とかなるんじゃないかなと。
限界を超えた競技だとは思うけど。
まずはトレイルランやってみようかな、と。
コメント
コメントの投稿
« 忘年会ネタ他候補 l Home l 宴会芸ネタ作成へ向けて »