P2!オワタ\(^o^)/
江尻立真先生の次回作にご期待ください!
何も知らずにジャンプを手に取って。
ああ、P2!一番最後に掲載されてるよ、と嘆き。
やばい何この川末兄妹の説明口調、と慄き。
うわ、ダブルス省略されてる(しかも負けてる)、と動悸。
ヒロム出陣の描写が思いっきり最終回調だということに気付き。
最終ページでP2!オワタ\(^o^)/ほい終了、と毒づき。
え~、マジ打ち切り!?
ヤバーイ
打ち切りが許されるのは他にいくらでもあるよねー
キャハハハハハハ
orz
LAST STEP 「幸いを信じ少年達は荒野を目指す」ね。
一応赤マルジャンプで2008年1月発売のやつで完結編ありとのことだけど・・・。
赤マルジャンプとかお母さんがジャンプと間違えて買ってこないとまず読まないw
いろんな伏線があったけど、どうなるんだろう。
特に真白のサイドワインダーとか六花学園とか。
そもそもヒロムのギフトもこれからだってのに。
水無瀬脩哉の話は単行本に掲載?
お嬢なんてお色気キャラで終わってしまった。
別の雑誌で連載、というのもないようで。
ウルトラジャンプとかならいいんじゃない?
ここ7年間のコミック購入禁止を打ち破った作品だっただけに全部やってほしかった。
うちにあるのはP2!とD.M.Cのみとなっている。
100冊買った人には及ばないけどとりあえず単行本は全部そろえようと思う。
卓球というジャンルにきっと読者があつまらなかったのだろうけどぜひまた卓球漫画を描いて欲しい。
面白かった!
この漫画を幼い頃に読んでいたらゼロバウンドを一生懸命練習していたに違いないw
何も知らずにジャンプを手に取って。
ああ、P2!一番最後に掲載されてるよ、と嘆き。
やばい何この川末兄妹の説明口調、と慄き。
うわ、ダブルス省略されてる(しかも負けてる)、と動悸。
ヒロム出陣の描写が思いっきり最終回調だということに気付き。
最終ページでP2!オワタ\(^o^)/ほい終了、と毒づき。
え~、マジ打ち切り!?
ヤバーイ
打ち切りが許されるのは他にいくらでもあるよねー
キャハハハハハハ
orz
LAST STEP 「幸いを信じ少年達は荒野を目指す」ね。
一応赤マルジャンプで2008年1月発売のやつで完結編ありとのことだけど・・・。
赤マルジャンプとかお母さんがジャンプと間違えて買ってこないとまず読まないw
いろんな伏線があったけど、どうなるんだろう。
特に真白のサイドワインダーとか六花学園とか。
そもそもヒロムのギフトもこれからだってのに。
水無瀬脩哉の話は単行本に掲載?
お嬢なんてお色気キャラで終わってしまった。
別の雑誌で連載、というのもないようで。
ウルトラジャンプとかならいいんじゃない?
ここ7年間のコミック購入禁止を打ち破った作品だっただけに全部やってほしかった。
うちにあるのはP2!とD.M.Cのみとなっている。
100冊買った人には及ばないけどとりあえず単行本は全部そろえようと思う。
卓球というジャンルにきっと読者があつまらなかったのだろうけどぜひまた卓球漫画を描いて欲しい。
面白かった!
この漫画を幼い頃に読んでいたらゼロバウンドを一生懸命練習していたに違いないw
コメント
コメントの投稿
« 新たな言語 l Home l 機動戦士ガンダム00 第08話 「無差別報復」 »